Menu

生きづらさカフェ
〜生きづらい社会から、生きたいと思える社会へ〜

今「生きづらさ」を感じているけれど、
周りに相談できる人や相談できる環境がない。
ずっと生きづらさや孤独を抱えて生きてきた…。
そんな当事者同士だからこそ、
話せることもあるかもしれません。
「生きづらさ」を抱えてきた元当事者が
「あの時こんなのがほしかった」をかたちにした
『生きづらさカフェ』
温かな心の触れ合いと互いの繋がりの中でわかちあい、語りあい、一緒に美味しい食事を囲んで、
ゆっくり過ごしませんか?

チラシをタップすると拡大します🔍

ー当日の流れー

ドリンクをお選びいただきますカフェにいらした方に、ほっとリラックスできるお時間をお過ごしいただけるように、ドリンクをご用意しております。温かいものから冷たいものまで全20種類以上の豊富なドリンクの中からお選びいただけます。カフェの時間帯は、参加費のみでお好きなだけお代わりいただけます。
自己紹介最初に自己紹介をお願いしております。様々な立場の方がいらっしゃいますが、ここでは全員が対等な立場であることを大切に、ニックネームで呼び合います。呼んでほしい居心地の良いニックネームを設定いただき、ニックネーム、どちらから来られたか、(可能な方は)どんな生きづらさを抱えているか、参加者全員にお話いただけるように、お一人5分以内でお願いしております。
基本ルールの説明参加されるみなさまにとって、居心地の良い時間になるように、また、安全安心にお話いただくために、基本ルールを設けておりますので、ご説明させていただきます。
軽食をしながらお話会毎回テーマを設けて対話形式でお話会をします。ご自身の考えを自由にお話いただけます。また、基本的に話したいときに話し、話したくないときは話さず他の方のお話を聞いていることが出来ます。必要に応じて、心と身体を癒す簡単なセルフケアワークなどを行います。心が揺れたとき、疲れたときに、ご自身でセルフケアをすることが出来るようになります。

〜軽食をご用意しております〜

開催日毎月1回開催
開催時間18:00〜20:30頃まで
※ ご参加の人数により終了時刻が30分ほどオーバーすることがございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
参加費お一人1,500円(当日払い)